平成26年8月24日(日)、下松市笠戸島はなぐり海水浴場にて、
下松商工会議所主催「祝 下松市制施行75周年 笠戸島イカダまつり~第25回笠戸島マリンイカダレース大会~」が開催されました。
県内外の職場、学校、地域の方など50チーム、約350人の参加があり、
手作りのイカダでスピードやデザイン、アピールなどを競い熱戦が繰り広げられました。
昨年は悪天候で中止となった為、2年ぶりの開催とあって、
自分も含めて商工会議所メンバーの熱意も一入!運営にも熱が入ります。
海水浴場から岬までの往復1.5kmをコースとして、各部門の優勝チームは
スピード部門では「1位:CPCⅠ(中電プラント)」
デザイン部門では「1位:シャア専用ヤマト(下松工業高校校定時制)」
アピール部門では「親父乃風(下松おやじの会)」
となりました。スタート直後に振り落とされたり、風にあおられ右往左往するイカダもあり、
集まった約3000人の観客の拍手喝采を浴びました。
海上だけでなく、浜辺でもビーチサンダル飛ばし選手権やビーチフラッグ大会、
綱引きなどが開催され、大人も子供も一緒になり大変盛り上がりました。
運営スタッフとして参加する傍ら、いつか「おおすみ」として手作りイカダレースに参戦出来ればな~と考えてます。
これからも地元に根差した企業として、下松市の発展、地域貢献に努めていきます!
葬祭のおおすみ 関野